歴代 HHH王座 (Hirota Henachoko Handmade 王座)

様々な資料を参考に,代々のHHH王者と王座奪取のいきさつを載せておきます.しかし,間違っているところがあるかもしれませんので,発見された方はご教授ください.
(「全部広田。」によると,第50代以降に間違いがあるようなので,調査次第修正します.

  • 第62代
    広田さくら
    (2004.8.15 in 後楽園ホール 第61代王者カルロス天野がその場でベルトを破壊.破壊されたベルトをさくらが持って帰る)
  • 第61代
    カルロス天野
    (2004.8.15 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第60代
    広田さくら
    (2003.10.19 BPM in 台場SDM vs サソリ●)
  • 第59代
    サソリ
    (2003.10.12 全女 in 全女ガレージ vs 納見佳容●)
  • 第58代
    納見佳容
    (2003.9.23 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第57代
    広田さくら
    (2003.9.15 in 枇杷島スポーツセンター ポリス追放による)
  • 第56代
    ポリス
    (2003.8.17 in 後楽園ホール ブラディーが賞金だけ持って退場後に入って来たポリスがベルトを巻いた)
  • 第55代
    ザ・ブラディー
    (2003.8.17 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第54代
    広田さくら&長与千種
    (2002.7.27 in 久屋大通公園 尾崎&KAORU組がベルト受け取りを拒否したため)
  • 第53代
    尾崎魔弓&KAORU
    (2002.7.27 in 久屋大通公園 vs 広田さくら&長与千種●)
  • 第52代
    広田さくら
    (第51代王者カルロス天野の王座返上(?)により,自動的に広田の元へ.)
  • 第51代
    カルロス天野
    (2002.3.30 in 梅田ステラホール vs 広田さくら●)
  • 第50代
    広田さくら
    (第49代王者カルロス天野の王座返上(?)により,自動的に広田の元へ.)
  • 第49代
    カルロス天野
    (2002.2.8 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第48代
    広田さくら
    (第47代王者三田英津子がその場で王座返上.広田の元へ.)
  • 第47代
    三田英津子
    (第46代王者下田美馬が,嫌がる(?)三田英津子に強引にベルトを巻いたことによる.)
  • 第46代
    下田美馬
    (2002.1.26 in 梅田ステラホール 第45代王者トミー蘭は王座返上.vs 広田さくら●)
  • 第45代
    トミー蘭
    (第44代王者植松寿絵がトミーさんの腰にベルトを巻いてしまったため.)
  • 第44代
    植松寿絵
    (2002.1.14 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第43代
    広田さくら
    (トミーさんからベルトを受け取った第42代王者アジャ・コングは,ベルトを捨てお年玉だけ取って控え室に逃げたことにより,王座陥落.広田の元へ)
  • 第42代
    アジャ・コング
    (2002.1.13 in 名古屋市体育館 vs 広田さくら●)
  • 第41代
    広田さくら
    (第40代王者えべっさんの持つベルトと,広田のネグリジェを交換することにより王座奪還.)
  • 第40代
    えべっさん(&中山香里?)
    (2001.12.15 in 川崎市体育館.×広田さくら&タイガースマスク vs ○中山香里&えべっさん.※HHH2冠王座決定戦.えべっさんはトミーさんにベルトを巻いてもらったが,中山香里は拒否.)
  • 第39代
    中山香里
    (2001.9.2 in 後楽園ホール vs 広田さくら●.※HHH2冠王座決定戦)
  • 第38代
    中山香里
    (2001.8.19 in 後楽園ホール vs 広田さくら●.※HHH2冠王座決定戦.王座奪取後ベルトの受取を拒否し王座空位に.)
  • 第37代
    広田さくら
    (2001.4.29 in 川崎市体育館 vs 植松寿絵&竹内彩夏.広田がパートナーのポリスを下し,HHH2冠統一王者に.)
  • 第36代
    ポリス&広田悪良
    (ダイナマイト・関西の店の厨房にベルトを隠していることを広田悪良が発見.ポリスにプレゼントし,自身は自分用に旧ベルトを持ち出しHHHタッグ王座に.)
  • 第35代
    ダイナマイト・関西
    (2000.12.17 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第34代
    広田さくら
    (広田の策略によりベルトが伸縮自在の造りとなっていたため,第33代王者シュガー佐藤がベルトを巻こうとするもベルトが短すぎたため王座陥落し,広田の元へ.)
  • 第33代
    シュガー佐藤
    (2000.11.26 in 梅田ステラホール vs 広田さくら●)
  • 第32代
    広田さくら
    (木村一廊統括の元に訪れた広田HHHコミッショナーが「そのベルトについている紐は絶対に引っ張るな」と忠告するも,引くなと言われれば引きたくなるのが人情で,つい引っ張ってみると「あっ危ない,あっ危ない」となるメッセージが流れ,金ダライが落ちて気絶する.その間に広田ベルト奪還する.)
  • 第31代
    木村一廊
    (第30代王者ライオネス飛鳥に押しつけられた.)
  • 第30代
    ライオネス飛鳥
    (第28代王者ライオネス飛鳥が第29代王者トミー蘭を説得し,再び飛鳥の元へ)
  • 第29代
    トミー蘭
    (隙を見て,レフェリーのトミー蘭(現:Tommy)が勝手にベルトを巻いてしまう.)
  • 第28代
    ライオネス飛鳥
    (2000.11.23 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第27代
    広田さくら
    (「素人に巻く資格は無い」と広田HHHコミッショナーが強権発動.ベルトを剥奪・封印し,新ベルトへ移行する.)
  • 第26代
    棚沢さん
    (第25代王者デビル雅美が退場時にベルトを放り投げ,それを拾った最前列の観客の棚沢さんが肩にベルトをかけてしまう.)
  • 第25代
    デビル雅美
    (2000.11.3 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第24代
    広田さくら
    (第23代王者加藤園子の頭上に,広田HHHコミッショナーがタライを落として気絶させる.その隙にベルトを奪還.「ハゲ頭だけにいい音がしたな」と広田語る.)
    (初防衛戦:2000.11.3 in 後楽園ホール vs 永島千佳世●)
  • 第23代
    加藤園子
    (2000.10.22 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 第22代
    広田さくら
    (ベルトを巻いたモン太を広田HHHコミッショナーが発見.取り戻そうとするも,吠えられたり追いまわされたりして仕方なく退散.そんなモン太を竹内が発見し,「そんな汚いもの巻いてちゃダメ」と軽トラの荷台にベルトを捨ててしまう.それを発見した広田はベルトを取り戻そうとするが,荷台に広田を乗せたまま軽トラは発進.)
  • 第21代
    道場犬・モン太
    (第20代王者植松寿絵が,同期に「1期生の恥」と言われ,GAEA道場でベルトにじゃれついた道場犬モン太にベルトを巻いたため.)
  • 第20代
    植松寿絵
    (2000.9.30 in 本川越ぺぺホール vs 広田さくら●)
  • 第19代
    広田さくら
    (2000.9.15 in 横浜文化体育館 vs ポリス●)
  • 第18代
    ポリス
    (第17代王者広田さくらと母の2人で,「You are not eye!」を決めようとしたところに,頭上から金ダライが落ちてきて気絶.その間,何者かにベルトを奪われたため,名古屋県警(愛知県警の間違いと思われる)に被害届を出すも相手にされなかった.2000.9.15 in 横浜文化体育館 にて,持ち去ったのはポリスだと判明.)
  • 第17代
    広田さくら
    (母・広田世津子に広田さくらは非売品広田Tシャツとの物々交換を強要し一件落着.)
  • 第16代
    広田世津子
    (2000.8.13 in 千種スポーツセンター 終了後,広田さくらと母・広田世津子が話をしているところに,第15代王者ライオネス飛鳥がベルトの重さに耐え切れないとの理由で広田世津子に返上.)
  • 第15代
    ライオネス飛鳥
    (2000.7.30 in 久屋大通り公園 vs 広田さくら●)
    (初防衛戦:2000.7.30 in 久屋大通り公園 vs 広田さくら●) ※王座奪取に納得いかない飛鳥の要望で,タイトル奪取直後に防衛戦を行い初防衛.
  • 第14代
    広田さくら
    (第13代王者長与千種が 7.30 in 久屋大通り公園で行われたチャリティーオークションで出品する.50銭からスタートし777円で落札されそうになったのを,広田さくらが新2000円札で自ら落札.)
  • 第13代
    長与千種
    (2000.7.29 in 久屋大通り公園 vs 広田さくら●)
  • 第12代
    広田さくら
    (竹内彩夏が肩に掛けて持っていこうとするのを発見した広田さくらが,発行されたばかりの2000円札と引き換える.)
    (初防衛戦:2000.7.22 in 後楽園ホール vs 竹内彩夏●) ※当ベルトのシングルマッチによる防衛は初めて
  • 第11代
    竹内彩夏
    (第10代王者ザ・ブラディーが置き忘れた(故意?)ベルトを竹内彩夏が発見し,ベルトを肩に掛けてしまう.)
  • 第10代
    ザ・ブラディー
    (2000.7.16 in IMPホール vs 広田さくら●) ※初の他団体流出
  • 第9代
    広田さくら
    (第8代王者KAORUが王座奪取後,災難続きだったためベルトをゴミ箱に捨てて王座返上.ベルトを広田が探し出す.)
  • 第8代
    KAORU
    (2000.6.25 in IMPホール vs 広田さくら●)
  • 第7代
    広田さくら
    (第6代王者竹内彩夏が王座奪取後,「こんなのいらない」との暴言&ベルト破壊行為に激怒した広田HHHコミッショナーが竹内の王座を剥奪)
  • 第6代
    竹内彩夏
    (2000.6.11 in 後楽園ホール vs 広田さくら△.時間切れ引き分けの場合,王座移動による)
  • 第5代
    広田さくら
    (第4代王者山田敏代が王座奪取後,その場で返上による)
    (初防衛戦:2000.5.20 in IMPホール シュガー佐藤×&広田さくら vs ダイナマイト・関西●&RIE.王者広田さくらがフォールを取られなかったことによる防衛)
  • 第4代
    山田敏代
    (2000.4.29 in IMPホール vs 広田さくら●)
  • 第3代
    広田さくら
    (第2代王者尾崎魔弓が王座奪取後,ゆうパックにて返上による)
  • 第2代
    尾崎魔弓
    (2000.4.23 in 後楽園ホール vs 広田さくら●)
  • 初代
    広田さくら
    (2000.4.23 in 後楽園ホール いつまでもベルトに挑戦できない尾崎魔弓のために,ダンボール製のベルトを持参して登場.挑戦者に尾崎魔弓を指名)

コメントは受け付けていません。