- 進路報告 (2005年04月10日 in 後楽園ホール)
(勝利の音楽「さくら・さくら」が鳴る中…)
広田さくら:
(帰ろうとしたところを呼び止められ)
あまりの疲労で忘れるところでした.(観客:笑)
今後の私の行動を発表したいと思います.(観客:拍手)
お待たせしました.(観客:「待ってました~」) はいはいはい.
4月ということもあり,さくらの季節であります.でも,外のさくらはもうそろそろ枯れ始めてきています.でも,ただいま私は満開です.(観客:拍手) そんな満開のさくらを,皆さんは目に焼き付けておいてください.(観客:「えー」「やめちゃうの?」)
広田さくらは今日をもって,プロレスを卒業します.(観客:「えー」「なんで?」)
これまでプロレスを続けてこれたのは,GAEAに集まってくださった皆さん,そして,私を支えてくださった選手の方のおかげだと思ってます.だから,GAEA解散とともに私はプロレスを卒業という選択をしました.(観客:「えー」)
でも,大切なものは失ってから初めて気づくと言われますが,(観客:少し笑) 私無き後,この女子プロ界に誰が上質な笑いを提供するか不安です.(観客:笑・拍手) だから,皆さんはこの世界を応援し続けてください.
(しんみりした音楽が流れる)
何?,この演出.
しんみりするのも柄じゃないし,引退セレモニーは行いません.(観客:少し笑)
私のことは,さくらが咲く頃にでも思い出してくれればいいと思います.(観客:「え~」)
あと,薬局で痔の薬を見たとき,あと,誰かとキスするとき,私を思い出してください.
まぁ一番簡単なのは,コスプレDVDが発売されます.それを買ってくれれば,皆さんの側にずっといます.
あと,最後の対戦相手を務めてくれたD-FIX.とても光栄で,D-FIXの3人にはとても感謝してもらいたいと思います.(観客:笑・拍手)
そして,GAEAがここまで大きくなれたのも皆さんの,前にいる私のおかげです.(観客:笑)
そんなお前らに,最後に感謝の気持ちを込めて,この言葉を贈る.皆さんもご一緒に.
おまえらなんて,目じゃねぇんだ.「You are not …」
(観客:「Eye!!」)
ありがとうございました.(観客:盛大な拍手)
(北側からさくら吹雪が舞います.そして,木村一廊社長からの花束贈呈もありました.)
(観客:「さくら,さくら,…」の声援)
これはこれで生涯,何かすごい不本意です.でも,私の将来幸せです.ありがとうございました.